編入生の単位認定結果と大学生活

こんにちは

僕です.

 

ちょっと前に単位認定が確定したのでその話をしようと思います.

ついでに編入生の生活をちょろっと紹介します.

 

単位認定結果

合計75単位認定されました.

上限が75単位なので,上限まで認定されました.

 

内訳としては必修科目はすべて認定されます.

一応,事前に単位互換表で対応する科目があるかどうか書いて送ってありますが

実際必修科目は確定で認定だと思います.

 

必修科目を全部認定すると残り10単位分あるので適当に選択科目とかで埋めます.

 

ちなみに第2外国語の単位がないと2単位認定が減ります.

講義でドイツ語取るのもめんどくさいらしいので2外を高専でとっておくといいです.

僕は取ってあるので勝ち組です.

 

卒業には124単位必要です.

75単位認定されて4年の卒研と輪講で9単位除くと124-75-9=40単位卒業に必要です.

3年のうちに卒業単位数までとっておくことが普通なので今年40単位取らないといけません.

1科目2単位なので単純計算で半期に10科目ずつ取ればいいことになります.

 

僕の時間割の密度は前期が4コマが2日,2コマが1日,1コマが1日,1日全休です.

後期は3コマが1日,2コマが1日,1コマが2日,1日全休の予定です.

 

プラスで夏季の集中講義を取る予定なのでそれを合わせると40単位分超えます.

 

内部生に比べると取る授業は多くなりますが,実験レポートがない分楽だと思います.

僕たちは高専1~3年の単位も認定で変換されているし,楽な5年生を過ごしてたりするのでそれを考慮すると(しなくても)楽できていると思います.

 

大学生活

めちゃめちゃ楽しい.

自由さが増しました.大学編入目指してよかったーって思ってます.

授業

そんなに難しくないです.

楽な科目も多いです.

僕はもともと電気科じゃないので全部が全部復習じゃないですが,それでも結構楽.

 

そもそも科目を選ぶときに取りやすいとか授業がどうとかを聞いてから組んでいるので当たり前ですが.

 

とはいえ、出身の高専によってそのあたりはまちまちだと思います。

それでも苦しい死ぬううううってほどではないですきっと。

 

 

サークル

内部生とのかかわりを持ちたいならサークルには入るべきです.

というか,サークル以外で内部生とのかかわりはたぶん持てないです.

 

編入生が結構いるので実際かかわりがなくても大丈夫だと思います.

 

編入の準備

3月下旬までに単位互換表を作成しました.

大学から送られてきた単位互換表に高専の関連しそうな科目を埋めて送り返します.

 

これをもとにして,4/8に単位認定の面談がありました.

面談と言っても,認定内容はほぼ決まっていて確認と変えたいところがあったら交渉する感じです.

 

編入後の生活

一人暮らし自由です.

自由な分やらなきゃいけないことも多いけど.

 

徒歩10分以内の物件を探すとおすすめです.

空きコマとかで家に帰れるので最高にうれしい.

 

4月には伝統的に同学科の編入生の先輩と飲み会があります.

そこで先輩がどんな生活をしてきたか聞きましょう.

編入生は履修のシステムとかどの科目をとった方が良いとかわからないです.

この機会にいろいろ聞いて不安をなくしておくといいです.

 

イベント

めちゃめちゃ行った気がします.

とりあえず入学式の次の土日がTrySail千葉だったので行って,

次の日曜は技術書典(池袋)に行ってって感じです.

04/16(火)は夏川椎菜さんのファーストアルバムのフラゲ日で空きコマに秋葉原まで行って,

04/17(水)は講義後に習志野までイベントに行き,

04/19(金)は池袋にリリイベに行きました.

 

関東圏にいるとド平日の夕方のイベントでも気楽に行けて楽しい.

この2週間ですでに関東圏に住んでいる””よさ””を実感してます.

オタクは関東への編入目指しましょう.

 

オタクじゃなくても東京は楽しいです.