自己紹介

はじめに

はじめまして,管理人です.

 

高専から大学への編入試験を経験したので,その記録を残そうと思います.

僕自身,他の編入体験記などに助けれらたり力になったりしたのでこのブログを見る人にも有益になってもらえれば嬉しいです.

内容構成は某体験記を参考にしてます.

 

受験した大学の体験記はグダグダ当日の出来事を書いてあります.

普通にまとめても飽きちゃって書くのやめちゃいそうだったので.

まとまってないとこもありますが目をつむっておいてください.

 

管理人の紹介

  • 出身高専:どこかの国立高専,機械電気情報制御分野を広く浅く扱う学科
  • 得意:電気系
  • 興味:電気電子工学,通信工学系
  • TOEIC:380(2年次)→445(4年春)→580(4年冬)→625(4年冬)→590(5年春)
  • 席次:~2年次:10~15,3年次~:~5(今)
  • 趣味:TrySail,ロボット系

 

学科の内容は電気系特化ではないですが,僕としては電気系の科目が得意ですきです.

かといって,独学でゴリゴリ勉強していたわけでもないので特別知識があるわけでもないです.

それと,部活でロボコンをしてました.1回だけ全国大会まで行きました.自慢じゃないですが.

ロボコンで回路を担当してたのもあって電気電子回路が好きなかんじですね.

最後に,TrySailのオタクです.特に夏川椎菜さん推してます.

 

受験校

体験記を書くつもりはないので挙げてませんが,専攻科も練習として受験しました.

受けすぎってよく友人に言われますが,そのとおりだなって思います.

これだけ受験した理由も多少はあるのでそのあたりは別記事で書こうかなと思います.

 

たくさん受けるときの注意としては受験日程です.だいたいの国立大学の編入試験は7月あたりか8月下旬に集中して行われます.

僕の場合,受験日程が下記の通りだったので結構過密でした.

電通大から筑波大までの期間は毎週,関東方面に遠征してたことになります.

長岡技大とか,電通大の次の日なので普通に疲れてました.

受験日は2日間ですが,遠方であれば前日に移動するので結局3日間かかります.

おかげで僕は3週間連続で金曜の授業に出ませんでした.ラッキー.

 

他の編入体験記

僕が参考にした体験記はたくさんありますが,その中でこのブログを書こうと思った,僕の編入試験の支えとなったといっても過言でない体験記を紹介します.

nansukosen.hatenablog.jp

千葉大,筑波大,東工大の情報系の編入試験について記事を書かれてます.

体験記以外にも使った参考書や勉強過程など詳しく記事にされています.

僕はここに載っているオススメの参考書を主に使用しました.

どういいのかなどわかりやすく紹介されてるので参考書選びに役立ちます.オススメです.

 

それとなんといっても,体験記がおもしろいです.

受験前後のエピソードを盛り込んでいるんですが,これがすき.

体験記ってふつう読んでてふーんとかなるほどとしか思わないんですが,これはたのしいです.

たのしいので編入へのモチベが上がりました.

あとあと,TrySail夏川椎菜さんすこなところ.

 

管理人への連絡方法

質問や過去問とかについて聞きたいことがあれば,以下から連絡してください.

 

kosen-hennyu0417.hatenablog.com

  

 おわり

 とりあえず自己紹介をしました.

次は各大学の編入試験記事を書いていくつもりです.よかったらそっちの記事も読んでください.