編入試験でのアドバイスっぽい

こんにちは.

ぼくです.

 

そろそろ編入試験本番の時期だと思います.

試験近いひとはラストスパートがんばってください.

 

編入試験の情報源ってこういうブログの記事とかしかないので,

当日どうしたらいいとか,服装とかよくわからないですよね.

 

ぼく自身もそのへんについてアドバイス?っぽく簡単にまとめます.

いまTrySail仙台公演のために仙台に朝から来ていてライブまで暇なので.

 

服装

たぶん多くの人が気になる試験当日の服装問題.

特に各高専内に受験報告書とかの情報ないとほんとにわからないと思います.

 

結論ですがどこの大学でも

  • 筆記試験:私服(適当にラフな格好)
  • 面接試験:正装(スーツ等)

って感じで大丈夫です.

 

筆記試験では各個人を見てたりはしないです.

なので息苦しいスーツで行くよりは普段の感じで私服がいいと思います.

 

私服なら上は長袖の方がいいかなあと思います.

会場はスーツの受験者に合わせてガンガンに冷房がきいている場合が多いです.

試験の時期的には外はクソ暑いので半袖Tシャツ着がちですが,会場で寒くなるかも.

適当に体温調節できる感じが良いと思います.

ぼくは長袖のカジュアルなYシャツで行きました.

室温に合わせて適宜袖をまくればいいので調節しやすいと思います.

 

試験注意事項でよくあるのは,「英単語の書かれた服は脱いでもらいます」

みたいなやつ.

ぼくが受けた会場に数人,英単語アリの服の人がいましたが特に何も言われてませんでした.

1,2語デザインされてるくらいは大丈夫です.

当日ミスって来て行っちゃっても焦らなくてたぶんOK.

 

面接試験は一応,正装のほうがいいと思います.

まわりがみんな正装なので違うとだいぶ浮きます.

面接官と1対1になるので,まあ見た目はキチッとしてるほうがよさそうです.

とはいえ過去に私服面接でも筑波大学に受かってる人もいるらしいので

そこまでスーツにこだわる必要はないです.

 

ホテル

編入試験はだいたい宿泊することになると思います.

だいたいビジネスホテルとか.

ホテルはできるだけ試験会場に徒歩で行ける場所がいいです.

前日にチェックインして荷物をおいてから下見にも行けるし,

遠いところで取って,朝の混んだ電車やバスに乗るのはあまりオススメできないです.

東京でなれない土地で朝の通勤ラッシュにまみれるのは辛い.

 

どうしても徒歩圏内にホテルが取れない場合,

会場に下り電車で行ける場所に取るといいです.

朝は上りがゲキ混みなので,マシな下りをオススメします.

 

荷物

試験最終日はだいたいホテルをチェックアウトしてから会場に行くと思います.

そのときにキャリーケースなどの大荷物を持ってると非常に邪魔です.

だいたい最終日が面接試験の場合が多いですが,

大学によっては面接室に全荷物を持っていくよう指示されます.

でかい荷物を持って移動入室するのはクソ面倒です.

 

ほとんどのホテルではチェックアウト当日中であれば荷物の預かりサービスがあります.

これを利用しましょう.

チェックアウト時に荷物を預かってもらい,試験が終わったら回収.

これで荷物にとらわれず試験に集中することができます.

 

昼食

昼食は事前に持っていきましょう.

朝にコンビニとかで買っておけばいいと思います.

昼休憩は1.5時間位あったりしますが,試験回収とか20分前着席とかで

あまり外食に行くほどの時間はないです.

 

でも,外食してちょっと試験に遅れて入っても大丈夫っぽいのでそれでもOK

 

長岡技大だと売店があるらしいですが,知人いわく激混みだったらしいです.

だいたい自席で飲食可なので適当に買っておいたのを食べるのがオススメ.

 

ナンス

あたまがよくなるCDです.

買って聴きましょう.ライブ行きましょう.

名曲揃い.

ログライン(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
 

 

あたまがよくなる写真集です.

エモい.

夏川椎菜1st写真集 ぬけがら

夏川椎菜1st写真集 ぬけがら

 

 

 

 

ぼくは他のブログとかである過去問解説とか解答例とかはできないですが,

試験当日の様子を伝えられたらなと思ってます.

 

最初の試験は緊張しましたが,2つ目以降は楽しかったです.

感覚は高専の定期試験的なノリでした.

他の受験者をみているとみんな頭良さそうでワクワクって感じ.

そんなかんじで落ち着いて変に緊張しなければ大丈夫です.

 

編入試験もきっとこの数週間だけなので楽しみましょう!

 

合格して関東くるよーとか,ナンスTrySailすきだよー

ってひといたらぜひ声かけてください

ご飯でも食べに行きましょう.おごります.

 

それでは.